税収推移
日本の税収は、所得税、法人税、消費税などからなる「国税」と、住民税、固定資産税などの「地方税」に 大きく分類されます。このページでは、過去10年間の税収推移と内訳を確認できます。
2023年度の税収総額は約77兆円となっています。
国税の推移(2013-2023年度)
ポイント
- 所得税と消費税が主要な税収源となっています
- 2014年と2019年の消費税率引き上げにより、消費税収入が増加しています
- 法人税収入は景気の影響を受けやすく、変動が見られます
日本の税収は、所得税、法人税、消費税などからなる「国税」と、住民税、固定資産税などの「地方税」に 大きく分類されます。このページでは、過去10年間の税収推移と内訳を確認できます。
2023年度の税収総額は約77兆円となっています。